一野式筋肉骨調整法
代表 一野 恭範です。
いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます。
今日のブログでは、一野式の技術においてに
「道具で骨にアプローチするとは、どういう事なのか?」
お伝えしていきたいと思います。
一野式の話とは少しそれますが、
あなたは、板金工場で事故をした車の凹んだ部分を工具で叩きながら変形を整えていく話は聞いた事はありませんか?
車の修理は、その凹んだ部分を整える事で見栄えを綺麗にし、本来の状態へと修復していくそうです。
この車の考えは、一野式に例えると
身体の根幹である【骨】を整える事で、自然治癒力が最大限に働き身体が回復していくという概念になります。
では、なぜ骨にアプローチすると良くなるのか?
人間の身体には様々な細胞や組織があります。
わかりやすくいうと、筋肉・神経・血管・内臓などです。
実は、これらの組織の特徴は【骨】と密接に関わっているという事です。
筋肉・神経・血管については、
骨の形状に沿って走行し、その機能を成しています。
内臓については、
骨の形状に包まれるように守られており、その機能を成しています。
この密接な関わりの中で、骨の変形や歪みが発生するとそれらの組織はどのようになっていくのでしょうか?
筋肉であれば、端と端は起始停止とも言われており、【骨】の変形が発生すると端と端の起始停止の距離に乱れを生じます。
結果、異常な筋収縮や筋走行の変位により本来の関節運動ができなり、痛みが発生します。
神経・血管であれば、骨の走行に合わせて付着している筋肉の中や外に通っている為、【骨】の変形が発生すると神経・血管に対する圧迫などが加わり、神経は本来の電気信号の流れ、血管は循環の流れが乱れ、痛みやシビレが発生します。
内臓であれば、外力から身を守る働きもある為、骨の形状に包まれる場所に位置しています。
その付近にある【骨】の変形が発生すると、内臓は圧迫を受けたり引っ張られたりし、本来の機能が果たせなくなり、炎症やガン化が進んだります。
このように、意外にも治療において疎かにされがちな【骨】は身体の機能にとってとても重要な役割を担っています。
一見、治療院と聞けば痛みのある方のみしか診れないのでは?
と思われがちですが、実際の一野式治療院では筋骨格系のみでなく、内臓・脳疾患や美容などにも幅広く対応しています。
だからこそ、多くの患者さんを断る事なく受け入れる事ができ、帰りには笑顔で喜んで頂いるのだと自負しています。
【骨】にアプローチと聞いて、まだまだ信じ難いこともあるかもしれませんが、一野式治療院ではその技術のみで30年の歴史で25万人以上の施術実績があり、直近7ヶ月は月商1000万円以上を毎月超えています。
とは言いましても一野式はまだまだ発展途上であり、現在も道具の材質や形に改良を加え、治療師としての哲学や考え方、在り方を常に研究しています。
これからも、一人でも多くの方に【健康】と【笑顔】を届けたい!
この想いを一心に励んで参りますので、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
8月18日(日)のセミナーが近くなってきました。
参加人数も埋まってきておりますので、興味のある方は是非下記のサイトをご覧下さい。
通常29,800円→今なら5,400円
↓↓↓↓↓
【特典】一野式専用道具無料プレゼント
https://ichinoshiki.com/hiza_seminar01?utm_campaign=mail&utm_medium=email&utm_source=MailMag
追伸:9月15日(日)に東京都内にて最初で最後である1回のみの
【ギックリ腰 一瞬撃退セミナー】を開催します。
今後開催する事はなく、一野式セミナーでも公開する事はありませんので、少しでも興味のある方は予定を空けておいて下さい。
このセミナーは、一野式ベーシック・アドバンス・マスターコースを受講された方や一般の方でも参加できます。
募集開始は、8月19日(月)から行います。
詳細は都度、一野式メルマガやLINEで公開していきますので、確認をお願いします。
本日も最後までご覧頂き
本当にありがとうございました。
一野恭範
喘息・椎間板ヘルニアの施術動画を公開中
月商820万円以上を売上げる整骨院。その整骨院で採用している問診・検査・施術・アフタフォロー・通院指導までを完全収録した施術動画を無料でプレゼントいたします。
「一野式メルマガ」
↓↓↓↓↓↓↓
https://ichinoshiki.com/メルマガ登録
「一野式筋肉骨調整法 LINE@」
↓↓↓↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40ail0907e
「一野式筋肉骨調整法 FaceBookアカウント」
↓↓↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/ichinoshiki1125/
一野式筋肉骨調整法 ベーシックコース
↓↓↓↓↓↓↓