皆さん
こんばんは
一野式セミナー
代表の一野恭範です。
いつも一野式のブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。
【限定5名様】
——————————
【重症編:腰痛専門セミナー】
【開催日時】
令和5年2月5日(日)
午前の部:10時〜13時
『腰椎椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症』
午後の部:15時〜18時
『腰椎分離症・すべり症』
※会場は9時30分から入室可能です。
※退室は19時頃を予定しています。
【会場】
一野式秋葉原院
東京都千代田区神田松永町19-3 THAビル1階
参加申し込みこちらから
↓↓↓↓↓↓
本日のブログでは、2月5日(日)に開催する
「脊柱管狭窄症を改善するための一野式理論」をお伝えさせていただきます。
あなたは治療院の現場で脊柱管狭窄症の方が来院された時に、まず一番に着目するのはどこの部位になりますか?
狭窄症とは、脊柱の中にある脊柱管という神経の通り道が、様々な組織の変性によって神経圧迫が発生してしまう状況を指します。
これがひどくなると、腰部だけではなく足先まで痺れ・痛み・疼きが強くなり、日常歩行さえも困難になると言われております。
恐らく治療院の現場に立っている先生は、そのような患者様を診たことがあるのではないでしょうか?
そのような時に一野式で特に着目して診る部分は、
「狭窄症の発生している腰部ではなく足部(足の形)」を重視して診ております。
局所の腰部とは場所がかけ離れておりますが、
“なぜ足元を大切にするのか?”
この事について少し解説したいと思います。
狭窄症のひどい方の足部分を見たことがある方は分かるかもしれませんが、強くガニ股状に足が曲がっていたり、どちらか片方の足(特に症状が出ている方)に発生しやすく、特に症状が発生している方については、よりそういった症状が顕著に現れる傾向にあります。
それらを見た時にいくら狭窄症が発生している腰部分を施術しても
「一時的には変化はあるがすぐに戻る」
それが狭窄症の特徴でも
あるのではないでしょうか。
ですが、一野式で大事にしている「土台理論」という技術を用いることで、
「腰からではなく足からアプローチをする
そして下腿骨→膝関節→大腿骨→股関節→局所である腰に入っていくことで、即効的に痺れや痛みを解決し、かつ再発させない身体や骨格を作ることができる」
これが一野式の土台理論から生まれた技術法になります。
例えて言うならば、地震が来て家の壁が傾いている時に、多くは壁だけを修復することはないと思います。
“必ず土台である基礎部分に問題が発生していないかどうか”
そういった所を見るのではないでしょうか。
例えが極端ではありますが、「物質というのは常に地面と面することで平行を保つ」というのが原理になりますので、人間の身体もその一貫性の法則に基づいて診ていくようにしております。
実はここに一野式の『腰痛は足から解決していく』
このヒントがあると思っていただけたらと思います。
次回からもこのような形で、
「一野式の理論はどのようにして患者様に提供しているのか」
この辺りをお伝えしていきます。
少しでもあなたのお役に立てれば、嬉しく思います。
セミナー募集もしておりますので、私に会いたい方は下記申し込みURLからぜひご参加いただければと思います。
【限定5名様】
——————————
【重症編:腰痛専門セミナー】
【開催日時】
令和5年2月5日(日)
午前の部:10時〜13時
『腰椎椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症』
午後の部:15時〜18時
『腰椎分離症・すべり症』
※会場は9時30分から入室可能です。
※退室は19時頃を予定しています。
【会場】
一野式秋葉原院
東京都千代田区神田松永町19-3 THAビル1階
参加申し込みこちらから
↓↓↓↓↓↓
本日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。
一野式セミナー
代表 一野恭範
喘息・椎間板ヘルニアの施術動画を公開中
月商820万円以上を売上げる整骨院。その整骨院で採用している問診・検査・施術・アフタフォロー・通院指導までを完全収録した施術動画を無料でプレゼントいたします。
「一野式メルマガ」
↓↓↓↓↓↓↓
https://ichinoshiki.com/メルマガ登録
「一野式筋肉骨調整法 LINE@」
↓↓↓↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40ail0907e
「一野式筋肉骨調整法 FaceBookアカウント」
↓↓↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/ichinoshiki1125/
一野式筋肉骨調整法 ベーシックコース
↓↓↓↓↓↓↓